GWだから始めたAudible

AmazonのAudibleを4/28から始めてみた

パソコンで作業しながら「広告のないラジオないかな〜」といつも探しているのですが、Audibleというサービス思い出して、検索してみると聴き放題プランが始まっていました。

【人は聞き方が9割】などを聴き流して学べる

有名な本を聴きながら作業をしていると、以外に頭へ入っていることがわかりました。
友達相手に「最近こんな本を知って、こんな内容だったからおすすめ」って話をしていると、「すごい読み込んでる!」と驚いてくれます。
最初はラジオ代わりに聞いていただけだったのに、今ではしっかり学べるツールになっていました。

だからGWにもっと多くの本を聴き流してをしてみた

実際に数本聴いた結果、すごい頭に入りやすい本とそうではない本がはっきりしました。
それは、「人物視点で進む話」だとストーリーになっているので、イメージしやすく頭にも入ることがわかりました。
その中でも面白くて学べる本が、【もしアドラーが上司だったら】【営業の魔法】でした。
この本のレビューは、多くの方がわかりやすくブログにしているため、辞めておきます。

時間に余裕ができるGWだから

現在Audibleが、2ヶ月トライアルキャンペーンをしています。
GWをきっかけに本の聴き流しをしてみるのは、時間を有意義に使うおすすめだと思いここに書きました。

Audible

あとがき

最後までお時間いただきありがとうございました。
文章を書くことが苦手なのですが、頑張っていいものなど紹介できればと思い始めました。
手探り感が多いの文章とブログですが、少しずつ改善していきます。

ではでは、ご一読いただきありがとうございました。
今日があなたにとって素敵な日になることを祈っています。